アラサー女子の中には、「結婚はしたいけど、恋愛は苦手!てかもうどうやって好きになるとか、ならないとかやってたか忘れた!」というご無沙汰女子もいるのではないでしょうか?
ゆくゆくは結婚したい……!と思っているなら、恋愛しないことには始まりません。
そこで今回は、恋愛苦手女子が結婚するためにやるべきことや方法をご紹介します。
恋愛の「良いところ」を思い出す
人によって理由はさまざまだと思いますが、恋愛が苦手になってしまったのは、仕事の忙しさなどで年々恋愛にエネルギーを注げなくなった&恋愛でつらい思いをしすぎた、という方も多いのではないでしょうか?
エネルギーは仕事で持っていかれるうえ、つらい思い出ばかりとなると、恋愛への一歩は重いですよね……。
恋のきっかけをつかむために闇雲に飲み会に参加するのもいいでしょう。が、まずは恋愛系の映画やドラマを観て「恋愛っていいな♡」と思い出したり、知人の結婚生活を聞いて「結婚のためにも頑張ろう!」と意識を前向きさせたりしたほうがいいかもしれません。
恋愛にポジティブなイメージを抱いていから飲み会に参加したほうが、少し積極的になれるはずですよ。
リハビリがてら男子とコミュニケーション
恋愛ご無沙汰状態で飲み会に参加し、そこで出会った男子に後日告白されていきなり交際……
このケース、多くの場合うまくいきません。
足を骨折して入院して、しばらく歩いてなかったのに、リハビリなしにいきなりダッシュしたら、普通コケますよね?それと似てます。
いきなり誰かと付き合おうとするのではなく、リハビリがてら男子と会話をしたりLINEをしたりして、徐々に感覚を取り戻していったほうがいいです。
長期間恋愛ご無沙汰だったのに、いきなり彼女を目指すと空回りしてしまう可能性が大きいですから……。
デートを重ねてドキドキを思い出す
恋愛がご無沙汰な人の中には、久々の異性とのデートで緊張したり、「この人を逃したら次はない!」という焦りからか、相手との温度差も考えずいきなりプロポーズじみたことを言ったりしてしまう人もいます。
両想いならまだいいですが、そうじゃない場合「この人やばい……」と避けられてしまう可能性も。
デート1~2回で結婚前提の交際にこぎつけようとせず、ゆっくりとデートを重ねてドキドキを思い出したほうがいいでしょう。
相手だってドキドキしない限り恋愛温度が上がらず、付き合いたいとすらは思いません。
手っ取り早いのは結婚相談所
男子と接するのに慣れてきたら、あるキッカケやタイミングで、交際がはじまるかも。
ただ、どうしても恋愛がうまくいかない……と感じる方もいるでしょう。最初から結婚前提で男子に出会いたいという人もいるはず。
そんなときは、結婚相談所に行くのもアリです。登録している男子も多くは真剣に結婚を考えている人たちですし、目的も同じ。
ですが、登録している男子の中にはあなたと同じで、恋愛ご無沙汰な人もチラホラ……。なのでデートがグタグタということもあるかもしれません。
けれどまぁ、普通の出会いよりも、結婚への道のりは短くなっているはず!
恋を思い出して!
恋愛を忘れてしまったときは、焦らずに、まずは恋愛の面白さやメリットを思い出すことから。
正直、そこを「面倒くさい……」と思ってしまうと、いつまでたっても恋ははじまらないですからね。
(美佳/ライター)
(婚カツ編集部)