「そろそろ結婚したい」「次こそは結婚できる相手を!」と婚活に励んでいる女子もいるはずです。
結婚願望は人一倍強いのに、なぜか結婚に至らないとなると徐々に婚活も疲れてきますよね……。
婚活を続けている女子の中には「できればスピード婚!」と、サクッと結婚を狙っている女子もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、最短で結婚するコツをご紹介。努力次第でスピード婚はできますよ。
結婚願望がある男子を探すのは必須!
スピード婚を狙うのなら、まずは結婚する気がない男子は除外! 結婚願望がある男子のみと交際しましょう。
結婚相談所、婚活サイトに登録するでもしいし、友人から婚活をしている男子を紹介してもらうのもいいですね。
「結婚願望がない」「将来的には結婚したいけど、まだ具体的に考えていない」という男子と付き合うと、結婚したいと思えるように持って行くまで、だいぶ時間とエネルギーがかかりますよ。
なんとなく交際開始、ではなく結婚前提で!
スピード婚を狙うのなら、付き合ってから相手に結婚願望があるかを確認するのでは遅いです。
そう、付き合い始めが大事!
告白されたらちゃんと自分に結婚願望があることを伝え、相手も結婚を考えているかを確認してから、交際をしましょう。
できれば、自分の中で期限を設けた方がいいですね。
例えば“1年以内に結婚しなければきっぱり別れる”とか、“半年以内に具体的な結婚話が出ないのなら他の人を探し始める”とか……。
好きな人よりも好いてくれる人の方がプロポーズは早い
自分が好きな人よりも、自分を好いてくれる人と交際した方がプロポーズは早いですよ。
お互い結婚願望はあっても、あなたが彼を追う状態では、彼も徐々に『まだプロポーズはいいかな』『他の人も見てから考えようかな』と余裕が出てきてしまいます。
結婚を焦っていても、彼に追いすがるようなことはせず、彼に追われるように彼よりも恋愛温度を少し低くしておきましょう。
結婚したらメリットがあると思わせる
結婚したらメリットがある子とメリットがない子なら、断然メリットがあるこの方が結婚は早まります。
結婚願望が強いうえ、『この子と結婚したら毎日美味しいご飯が食べられる』とか『この子と結婚すれば、毎日が楽しいな』と分かれば、男子も他の男に取られる前にプロポーズするでしょう。
単に婚活をするのではなく、“結婚したらこんなおまけがありますよ♪”とアピールできる子は婚活市場で強いですね。
結婚はスピードも大事!
「結婚をしたい!」「婚活はそろそろ卒業したい!」と結婚に対する気持ちが強いのなら、もうスピード婚を狙ったほうがいいです。
相手の内面を知るのも大事ですが、まずはちゃんと結婚願望のある男子を狙っていきましょう。
(美佳/ライター)
(婚カツ編集部)