恋愛とは違い、結婚はそう何度もできるものではありませんよね。
長く添い遂げられる相手を見つけなくてはならないからこそ、慎重にならざるを得ないと言えます。
どんな相手が良いんだろう…… そう感じたときは、お互いが幸せになれる顔立ちを、人相学からチェックしてみましょう。
そこで今回は「目と眉でわかる!結婚したらいい夫婦になるカップル3選」をご紹介いたします。
目次
釣り目で濃い眉質の女子×切れ長で細長い眉の男子……経済観念が一致
目の光が強く威厳があり少し釣り目で瞳は黒く光り、白目部分はやや青みがかって濁りがないと吉相。
少し荒い眉質でも問題ありません。この相の持ち主は、威厳を備えている女性が多いとされます。
普段からダイナミックな性格とも言えますが、人に施しをしようとする慈愛心やボランティア精神も豊かです。
出費も多く、そこまで蓄財運はありませんが、最終的には自分で財を成す吉相。健康面に優れ、寿命も長いとされます。眉毛が整っている場合は、温和で人間関係もとても上手くいくでしょう。
そして相性が良い男性は、清らかでさわやかな切れ長の眼であり、細長い眉の形とされます。
目の長さは髪の生え際に届きそうなほどの勢いがあり、平らに遠くを見るような眼差しが特徴的でしょう。
この目の持ち主は、頭の回転が早く知恵者であり、たくさんの人の中にいても群を抜くような才覚を発揮するでしょう。
まさに、聡明で高貴な目と言えます。人間性も善良で、高い地位に収まり功名を得るとの暗示があります。
そんな二人の夫婦相性は、経済観念が発達して、地に足のついた堅実な家庭を築こうとする傾向が強いでしょう。
パートナーの給料をきちんと管理して計画的に使い、貯金もコツコツするため給料日前に焦ることはまずないはず。
子供に対しても、とても教育熱心。その上気さくな性格なので、親戚づきあいもスムーズにいき、相手のご両親とも実の親子のように仲良くなれるでしょう。
二重で真っ直ぐな眉の女子×まつ毛が長く涼しげな奥二重の男子……最強の夫婦
目に力がありくっきり二重で、長くて剣のように真っ直ぐな眉毛なら吉相。
山林のように美しく生えそろっていれば、権威と知識がありリーダーとなる人を補佐する女性だと言えます。
肝が据わっており、欲深さがなく清らかな精神の持ち主でしょう。一芸に長ずる眉と言われ、主にスポーツや競技の世界に秀でているとされます。
財産には執着しませんが、一生衣食に不自由せず、子供にも恵まれて安泰と言えるでしょう。
そして相性が良い男性は、まつ毛が長く寒い淵の水のようなクールで涼しげな目、きれいな弧を描き、眉も濃く毛質も整っている相の持ち主。
反論しがたい威厳があり、ちょっとやそっとのことでは動じないような覇気を秘めた眼差しでしょう。
精神は明瞭で白黒はっきりつける性格の持ち主。富と名声に恵まれる吉相でしょう。グループの指導者的立場に抜てきされることが多いとされます。
そんな二人の夫婦相性は、お互いの持ち味が絶妙にマッチし合う“最強の夫婦”と言っても過言でないかもしれません。
男性は可愛げのある女性を溺愛し、女性は頼り甲斐のある男性についていく……。そんな理想の夫婦のカタチを体現するでしょう。
それぞれにできることとできないことがキッチリ分かれていて、家庭内でもやることが分担しやすいので、燃費も良い二人でしょう。
眉が長く一重(奥二重)の女子×垂れ目で両眉が太い男子……距離感バツグンな夫婦
優雅な弧を描き、長さは額の両端の骨の位置を過ぎており、目が一重もしくは奥二重で下まつ毛が長いなら、さらに清廉で美しい心の持ち主。
頭の回転が速く聡明で、年が若くしてキャリアを積んでいける女性でしょう。
眉毛の一本一本が繊維のように細い人は、手先が器用で技術方面で成功するでしょう。太い場合は、お金は出て行きやすいと言えますが、性格が和やかで家庭運は申し分ありません。
そして相性が良い男性は、目全体が大きく垂れ目、両眉が濃いのが特徴です。大きな瞳の中に光と優しさをたたえているなら吉相と言えます。
何か問題が起こっても慌てず騒がない、落ち着き払った性格でしょう。身体が厚くて肉付きが豊かなら、信頼にあつく聡明で高い地位に就くとされます。
富を得やすく、健康面や長寿にも恵まれやすい相だと言えます。清らかな雰囲気の持ち主で、医療や人の心を扱う仕事に適性が高いでしょう。
そんな二人の夫婦相性は、基本的にお互いの生活にあまり干渉しない者同士。居心地のいい距離感で長く付き合っていけるでしょう。
男性は、どんなことでもまず受け入れようという姿勢を持っており、対して女性は、人は人、自分は自分と割り切って物事を考えられるでしょう。
そんな二人の結婚生活は、お互いを尊重し合う平穏な関係。どちらも争いごとが嫌いなので、声を荒げたりケンカをすることの無い穏やかな家庭を築いていくはず。
おわりに
恋愛は、お互いに「好き!」という気持ちの盛り上がりがきっかけになると言えますが、結婚となるとそれだけではうまくいきません。
お互いの生活感や価値観がある程度一致していて、かつそれぞれが異なる能力や得意分野を持っていることが大切になります。
それを知るうえで一番わかりやすいのが、“人相をみる”と言うこと。顔はその人の履歴書とも言われるもの。
一度、自分と彼の顔をまじまじと見てみてはいかがでしょう。
(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)
(婚カツ編集部)