合コンは言わば戦場と思うこと……
こんにちは、恋愛プランナーのTETUYAです。友達と行くことも多い合コン……でもいざ合コンがスタートすると、友達でもそこはライバル。
絶対「いい子ちゃん」になってゲットしたい男を譲ってしまってはダメ。ただ出しゃばりすぎて友達関係にヒビが入ってしまうのも避けたいところ。
そこで、今まで見てきた合コンでモテる女子を紹介しましょう。
1:適度な気配り女子
気配りすることは当然、大事なのは「適度」。嫌味にならない程度の気配りが男性の心を掴むんです。
例えばNGなのは……
料理の取分けで率先してやるのは良いのだけど、ちゃんと人数分バランス良く取り分けできないような女子。日頃から料理やってないのが明らか。
日頃からやってないならやらない方が賢明です(苦笑)
じゃあ「適度」ってどんな感じか!?
それは、さりげなく男性のドリンクやチェイサーの注文、取り皿、箸、おしぼりを取ってあげたりお醤油などを皿に取分けてあげたり……そんなレベルです。
だから合コンの最中、男性陣の半径30cm以内は目配りして、何が無くなっているかチェックしておくようにしましょう。
2:私はこんな人間です女子
自己PRは男性陣にしっかり伝えておくこと。
ただ間違ってはいけないことは、自慢するのではなくて、「私はこんな人間です」的な趣味、嗜好、好きなもの、嫌いなものを知ってもらうのだということ。そうすることで男性陣の中であなたと同じ価値観の人が歩み寄ってくるはず。
いわば餌をまいて魚をおびき寄せる、効率のいい作戦です。
3:律儀なクロージング女子
合コンでもクロージングが必須。
気に入った男性への御礼は必ずやってください。
当日の合コン終了後、寝る前などに「今日はすごく楽しかったです。ありがとうございました!」ぐらいの簡単なLINEをするだけでOK。
考え過ぎて、次の日の昼にしっかりしたものを送ろうなんてしなくていいですよ。
クロージングはスピード勝負。
「ライバルよりも早く!」……もっと好意のある気持ちを伝えたいなら、「今日は久しぶりに楽しかったです。ありがとうございました」みたいに「久しぶり」「ここ最近で」などをつけると男性のテンションは上がります(笑)
さらに、もっと積極的にいくなら文章の最後に「また行きましょう。社交辞令じゃないですからね……」なんてつけてみるのも良し。
LINEを操れるものは恋愛も制す。これ、名言ですね。
(TETUYA/ライター)
(婚カツ編集部)