普段からメイクをしないから婚活が上手くいかない。
メイクをし過ぎるから婚活が上手くいかない。
婚活が上手くいかないと思う人、メイクも中身も何事もほどほどが一番ベストです!
ほどほどとは言っても、実は結構男性は細かい所まで見ているのですよね……。
好印象を与えるメイクで第一印象をクリアして、内面まで見て貰えるようにできるだけ好印象な見た目にしておきたいものです。
普段はメイクしないという人でも、押さえておきたいメイクのポイントとメイクする前のチェックポイントをご紹介していきますね!
メイクする前に
まずムダ毛のチェックです!
普段メイクしない人の中には、顔の細かい所まで鏡を見る習慣がついていない人が居ます。
眉毛だけでなく、ヒゲの産毛も、ほおの産毛もしっかりとチェックして剃っておきましょう。
剃ってすぐにメイクすると、細かい傷に染みたりする事があるのでできるならメイクの前日に剃るのがおすすめです。眉毛の形など心配な人は、散髪屋に行けば手軽な値段で顔そりも眉毛も整えてもらえますからお任せしてみるのも。
ここで忘れがちなのが、鼻毛! 鼻毛カッターなどで鼻毛の処理も済ませておかなければ、ふとした瞬間に鼻毛が見えてしまうと一気に婚活対象外に入ってしまいますよ!
ベースメイクは薄めが鉄則
しっかりとメイクしているように見えるよりは、抜け感を意識した薄めのメイクがおすすめです。
しかし普段からメイクしていないと、この辺の感覚ができていないので厚塗りになりがちです!
そういうときは、BBクリームやCCクリームなどの、元から薄付きになるようなファンデーションを選びましょう。
その後、プレストパウダーなどをつけると慣れていない人でも簡単に薄付きメイクができます。
ポイントメイクも張り切らず
整えた眉を少し足す位にして、マスカラも長さが足りなければその分だけ足す位が適切です。
リップも色味が薄く、なめらかな唇に見せられるようなものがベスト!
控えめに見えて、でもちゃんとしているように見せることができますよ。
おわりに
第一印象で悪くなりがちなのは、やっぱり見た目です。
ほどほどに流行の服を取り入れて、清潔感のある見た目にしておくとより多くの人に好印象を与えることができるようになりますよ。
(只野あさみ/ライター)
(婚カツ編集部)