SNSの普及で、恋活アプリの需要が高まっている昨今。そうしたなかでも「ネットから本当に出会えるの?」「やっぱりこうした出会い方って、イマイチなのかな……?」など。
思うように出会いが得られず、ネットからの出会いに消極的になっている女性はいませんか?
メッセージが弾んだと思いきや、連絡が途絶えてしまった。デートが盛り上がったと思ったのに、2回目がない……。
今回はそうした状態に悩んでいる女性に向けて、恋活アプリを利用する際の注意点をまとめてみました。
「興味が薄れてしまった」と諦めることも大事
恋活アプリは、手軽に相手とコンタクトが取れるツールです。たとえシャイな人でも気軽にメッセージでやり取りできるのは、出会い方として大きなメリットですよね。
それだけに多くの人が、ほぼ同時進行に出会いを求めているケースが多いです。言ってしまえば、あなたとやり取りしている人が、別の人とやり取りしている可能性があるということです。
相手と1回会ったとしても、どちらかが「なんとなく(相性が)合わなそう」と思えば、たとえ盛り上がったように見えたデートも、2回目はないことも多いです。ですので、相手からの連絡が途絶えてしまったり、デートの2回目がなくても落ち込まないこと。
出会いを求めた相手が必ずしも、いつも脈アリとは限らないのは、リアルの出会い方でも同じです。気持ちを切り替えて、前向きに出会いを求めましょう。
相手との関係を深めることを意識する
恋活アプリを利用していると、多くの男性が画面にずらーっと出てきて、どの男性とコンタクトを取ったらいいのか、迷ってしまうと思います。
リアルと同様に、コツコツと出会いを求めることは大事ですが。「ひとりがダメでも、次があるから」と、手当たり次第にメッセージを送ったり、会ったりしようとするのは、やめたほうがいいかもしれません。
同時進行でやり取りしている人は多いとはいえ、端からそれを狙ったのでは、思うようにコンタクトが取れないでしょうし、相手への気持ちも集中できないでしょう。
当たり前のことですが、できるだけ自分が気になった人とやり取りをし、会える約束ができるといいですね。
気になる人ができたら、まずはお互いのことを知れるように、関係を深めること。たとえば、仕事は? 趣味は? 共通ポイントが多いと、お互いに気になる度が高くなるでしょう。
やり取りは習慣づける
相手とのやり取りはなるべく習慣づけましょう。前述しますが、恋活アプリは同時進行にやり取りしている人が多いです。
やり取りが途絶えてしまうと、「脈ナシだったかな?」と思われてしまうかもしれないからです。また、連絡が途絶えることで、相手の自分の印象が薄まってしまうことも。
恋は盛り上がりが大事です。気になる人ができたら、積極的にやり取りして、会いたい気持ちが高まると、恋に発展しやすいです。
お互いに写真を交換して、いざ会ったなら、あとはリアルの出会い方とまったく同じ。2回目があれば、それだけ気になる度が高いということで、進展も見られるのではないでしょうか。
おわりに
メッセージが途絶えてしまう、2回目のデートに進まない。そんな状態に悩んでいたなら、こうしたポイントに注意してみて。出会い方を間違っていなければ、恋活アプリでも真面目に相手を探すことは可能です。
ぜひコツコツと根気よく、出会いを求める姿勢を大事にしましょう。
(柚木深つばさ/ライター)
(婚カツ編集部)