婚活でぜひトライしてみていただきたい3つの行動について今回はお伝えします。
行動1:連絡先カードを作ってみる
良くある失敗を避けることができます。大人数のパーティーにせっかくお金を出して参加したのに、突然話しかけてきた男性につかまってしまい、あえなくほとんど他の男性とは話せずに終了してしまう。。。これでは参加した意味が何十分の1になってしまいます。
大人数のパーティーではとにかくたくさんの方とお話しし少しでも良いなと思った方との細い1本の糸のようなご縁をつないでおくことに集中しましょう。
そのために、簡単な連絡先カードを作って、気になる男性には配って、次の男性と会話をすることにトライしてみましょう。
行動2:露出の少ない服装をする
確かに露出が多いと男性に女性としての魅力を伝えやすくなります。一方で、性的な魅力を嗅ぎ付けて近寄ってくる男性にせっかくの出会いを邪魔されてしまうリスクもあります。
お洒落に着飾ってパーティーに参加するというのはとても良いことだと思いますが、あえて露出は非常に少ないがお洒落な服装をしてみましょう。下心を持つ男性を避けやすくなると思います。
行動3:初めましての連絡をしてみる
特に関心が無い男性には連絡先カードを渡さないようにしておけば、あなたとしては少しでも興味がある男性に連絡先カードを渡していることになります。
連絡先カードに記載した連絡先にコンタクトがあった場合は、あなたからも初めましての連絡をしてみるようにしましょう。
相互に連絡先をその場で交換していくのは上手に対応するには慣れが必要です。場の雰囲気に流されてたくさんの男性と交換してしまい、後で誰だかわからないという失敗につながってしまうことが多いです。
連絡先カードを有効に使うことで、安心してあなたも積極的な婚活ができるようになるかもしれません。
おわりに
同じ時間とお金と労力を使っているのに上手くいく人といかない人がいます。
今回のヒントを参考にいろいろとあなた自身でも良いと思う行動を試していくことで、婚活の成功率を高めることができます。
(お坊さん恋愛コーチさとちゃん/ライター)
(婚カツ編集部)