お釈迦様であるブッダの教えという切り口から婚活についてのヒントを今回はお伝えしたいと思います。
1:家族の大切さの温度感のすり合わせが肝心
婚活の先には新しい家族が待っています。一方で、あなたのこれまでの家族、彼のこれまでの家族が無くなるわけではありません。絆も共有してきた経験も全く異なる2人の家族が大きな1つの新しい形での家族になっていきます。
だからこそ、婚活の間に「家族の大切さ」についてあなたと彼がどの程度考え、温度感が合っているのかを必ず確認するようにしましょう。ここがずれていると婚活の先には大きな苦難が待ち受けます。
2:孤独と向き合う強さを持つ
人は生まれるとき独りです。そして、あの世に旅立つときも独りです。そういう意味では孤独に始まり孤独に終わるのが人生かもしれません。
一方で、始まりと終わりが孤独だからといって、その間の人生が孤独だけだということではありません。
確かに、完全に他人の心を理解しコントロールすることなどできませんから、孤独を感じることは要所要所であるでしょう。
しかし、その孤独と向き合う強さを持ち、孤独を理解した上で、他人との暖かい触れ合いを見つけ出すことで人生を豊かにする、そんな考え方を婚活の根本にしっかりとすえておけるかがとても重要です。
3:焦れば焦るほどはまっていく
あなたの心も持ち方があなたの婚活の流れを決めていきます。焦って事を進めれば、より焦る結果が待っています。
1歩立ち止まる勇気、そして、あらかじめ1歩立ち止れるような静かに心を落ち着ける環境作り、習慣化をしっかりと行うことが非常に大切です。
お坊さんが毎日座禅をして読経をするのと同じように、あなたの中で心を落ち着け婚活と向き合うルーティンをしっかり決めて実行していくようにしましょう。
おわりに
婚活に活用できるヒントが、今回お伝えしたヒント以外にもたくさんあります。
もし興味がある方は学んで婚活成功のために役立ててみてください。
(お坊さん恋愛コーチさとちゃん/ライター)
(婚カツ編集部)