恋愛や婚活で必ず一緒にゴルフのラウンドに行った方が良いというアドバイスをする方にこれまで多く出会いました。
なぜゴルフが勧められるのでしょうか?
理由1:性格が見て取れる
朝からラウンドが終わって帰るまでの一連の時間を一緒に過ごすことができます。
ほぼ丸1日一緒に過ごすことになりますので、ちょっとした小旅行よりも彼の人間性が見て取れます。
朝の渋滞でいらついたことを周りにも撒き散らすのか、ショットがうまくいかないとき1人で怒って場の雰囲気を悪くするのか、一緒に回っている人への配慮ができるのか、などなどたくさんのシーンに1つのラウンドで遭遇することが多いので、ゴルフでは彼の性格がいろいろな方向から見て取るチャンスが多くあると言えます。
理由2:鎧をはぎとった本質が見える
あなたとのデート前にはいろいろと格好良く、優しく見せるための鎧を男性は身につけてる準備をしていることがほとんどです。
一方、ゴルフのラウンド中は、ゴルフの実力以外は特に武装ができません。後ろの組に迷惑をかけないようにスピーディーにプレーを進めるというプレッシャーもあります。
そんな中、彼の鎧を剥ぎ取った、素の部分、本質的な部分というのが見えます。
あらかじめ準備できないいろいろリアルタイムで起こる出来事への対処が目の前で見えるという意味では、ゴルフというのは相手の本質を見極めるためにとても良いスポーツと言えます。
理由3:恋愛・結婚のパートナーとしての適正を見極められる
1つのラウンドで思ったとおりに行くコース、行かないコース、自然の風でボールも思ったように飛ばないケースなどいろいろとゴルフでは試練があります。
そんな中で、ズルをしたり、途中で投げ出したり、言い訳ばかり言ったりというように彼の本質的な部分が見えてきたら、それを今後一緒に恋愛や結婚を
した際のパートナーとしてどうなのかというところを考えていきましょう。
特に結婚はあなたや彼だけで予想できる出来事ばかりではありません。
また、子供への教育も思ったように効果がでないこともありますので、まさにそういう時どのように対応するのかを見極めることができます。
おわりに
ゴルフはラウンド代やクラブ代など本格的にやると費用が他に比べるとかかるスポーツです。
一方、お互い素人であってもいろいろと見えてくるものがありそうですね。1度トライしてみるのも良いかと思います。
(お坊さん恋愛コーチさとちゃん/ライター)
(婚カツ編集部)